PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G

headMain.gifwarrock http://warrock.gamedb.info/wiki/
 
 衝撃の3Dゲーム
 LINK: 公式
ホーム 新規 編集 添付
一覧 差分 バックアップ 凍結解除 複製 名前変更 ヘルプ
[?] AND OR  

Top > PukiWiki > 1.4 > Manual > Plugin > E-G
HTML convert time to 0.013 sec.


ABOUT

  • WarRockとは
  • 動作環境

TIPS

  • 操作方法
  • ゲームをはじめるには?
  • 設定
  • トレーニング

DATA

  • 各職特徴
  • マップ選択
  • コマンド
  • 階級
  • 基本装備
  • SHOP装備
  • 固定武器・車両
  • 課金アイテム
  • 戦術講座
  • マップ別戦術
  • ゲームモード

OTHERS

  • FAQ
  • 用語集
  • 質問箱
  • あぷろだ
  • 2ch関係
  • 運用掲示板

〔最新〕


T.1 Y.1
NOW.1 TOTAL.3766

PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G

Last-modified: 2005-12-06 (火) 00:49:47 (7147d)

#nofollow

  • Prev
  • Next
  • PukiWiki/1.4/Manual/Plugin

  • E
    • edit
  • F
    • filelist
    • freeze

E

▲ ▼

edit

種別

コマンド

インライン型プラグイン

重要度

★★★★★

書式
?cmd=edit
&page=ページ名

&edit(
[ページ名
{[,nolabel]
[,noicon]}]
){
ラベル名
};

概要

指定したページを編集します。

引数

コマンド型の記述では、ページ名に編集するページを指定します。ページ名はエンコードされていなければなりません。

インライン型の記述では、ページ名は編集するページを指定します。省略時は設置したページです。

nolabel,noicon,ラベル名 でリンクの表示方法を指定します。

  • nolabel − 編集用リンクの文字列をnoicon 指定時は短縮表記、未指定時は省略します。
  • noicon − 編集用リンクに画像を表示しません。
  • ラベル名 − 編集用リンクの文字列として表示する文字列を指定します。
プラグイン内設定

  • PLUGIN_EDIT_FREEZE_REGEX freezeプラグインを介さず、直接入力されたfreezeを除去する正規表現

▲ ▼

F

▲ ▼

filelist

種別

コマンド

重要度

★☆☆☆☆

書式
?cmd=filelist
概要

ページの一覧を各ページが記録されているファイル名と共に表示します。

備考

主として管理者がメンテナンス用途に使用します。

▲ ▼

freeze

種別

コマンド

(ブロック型プラグイン)

重要度

★★★☆☆

書式
?cmd=freeze
&page=ページ名

#freeze

概要

対象のページを凍結し、不用意に変更できないようにします。

引数

ページ名には凍結するページを指定します。ページ名はエンコードされている必要があります。コマンド型でfreezeプラグインを実行するとブロック型プラグインが凍結対象のページ先頭に挿入(凍結解除の場合は削除)されます。

ブロック型のfreezeプラグインはPukiWikiが内部的に利用するもので、基本的に利用者が意識する機会はありません。


  • Prev
    PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
  • Next
    PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
  • Home
    Up

Modified by WarRock /  Powered by PukiWiki Plus! 1.4.5-u2-eucjp.
最終更新のRSS