基本装備 の変更点

headMain.gifwarrock http://warrock.gamedb.info/wiki/
 
 衝撃の3Dゲーム
 LINK: 公式
ホーム
一覧 バックアップ ヘルプ
[?] AND OR  

Top > 基本装備
HTML convert time to 0.002 sec.


基本装備 の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 基本装備 へ行く。
  • 基本装備 の差分を削除

 うんこ?wwwwwwwwww
 #contents
 *共通 [#hfa1829e]
 **KNUCLE[#na262208]
 素手。弾を使用せず相手を倒すことの出来る武器。
 日本版では、ナイフを扱う。
 **COLT[#rdee7f4a]
 総弾数12/5、威力30%、連射速度30%、精度28%、反動70%
 
 1900年代初頭に開発され、未だに現役の傑作ハンドガン。
 全クラス装備のサブウェポン。
 威力は控えめで、連射も遅めなのでマシンガン等と撃ち合うのはNG。
 緊急時の最終手段として使う程度に留めておこう。
 装弾数は多いので、しっかりHITさせればKILLは取れる。
 **KNIFE[#kab8d8c4]
 全ての装備を外して出撃すると何故かナイフのみを装備した状態になる。
 ネタ…というより存在を忘れがちな武器。
 装備時は移動速度が最も速くなるので、主に交戦場所までの移動用アイテムと化している。
 しかし意外と威力は高く、1発で40%ほど削れる。
 手持ちの武器が全て切れてしまった場合、死を待つよりナイフ特攻してみよう。
 *ENGINEER(工兵)[#j0def063]
 **MP5[#mb488c36]
 総弾数30/5、威力40%、連射速度63%、精度41%、反動72%
 
 工兵、メディ子標準装備の有名なSMG
 ショップ装備と比べても遜色無い性能を誇り、これでも充分やっていける。
 連射速度は速めだが過剰なほど速くなく、精度もそこそこなので有効弾を狙いやすい。
 他のSMGと比べて距離を選ばない万能性が最大の売り。
 迷ったらとりあえずコレ装備しとけば幸せになれる。
 **SPANNER[#h15a5a8a]
 工兵しか持てない乗り物を修理する為の道具。
 使用回数制限は無し。
 これで殴ったり出来ないので注意しましょう。
 *MEDIC(衛生兵)[#se0f49c7]
 **MP5[#mb488c36]
 総弾数30/5、威力40%、連射速度63%、精度41%、反動72%
 
 工兵、メディ子標準装備の有名なSMG
 ショップ装備と比べても遜色無い性能を誇り、これでも充分やっていける。
 連射速度は速めだが過剰なほど速くなく、精度もそこそこなので有効弾を狙いやすい。
 他のSMGと比べて距離を選ばない万能性が最大の売り。
 迷ったらとりあえずコレ装備しとけば幸せになれる。
 **MEDIC_KIT1[#ecc92292]
 衛生兵しか持てない回復用注射器。
 10回使用可能で弾薬ボックスでリロード可能。
 前に誰も居ない場合は自分を、居る場合は相手を回復させる。
 ちなみに自分に使用すると30回復、味方に使用すると40回復する。
 *SCOUT(偵察兵)[#f6b8e435]
 **M24[#edecbccb]
 総弾数5/5、威力100%、連射速度0%、精度78%、反動?%
 
 ボルトアクション式7.62mmスナイパーライフル。
 スカウト専用のスナイパーライフル。
 威力と精度が高く、胴体でも2〜3発で倒す事が出来る。
 ただし、マガジンが5発しかない為、こまめにリロードする必要あり。
 **K400_GRENADE [#wc53e372]
 高い攻撃力を持つ手投げ式のグレネード2個。
 かなり放物線を描いて飛んでいくので事前に感覚を掴んでおこう。
 窓などの狭い場所に投げ込むには照準をやや下めにして投げると良い。
 効果範囲は5〜6m前後で、3m以内ならまず即死する強力な火器。
 室内突入時や敵の侵攻ルートに投げ込めば多数のキルを一気に稼げたりする。
 ちなみに右クリックで近距離に転がすことが出来る。
 *COMBATANT(戦闘兵)[#j7b9c949]
 **TYPE_89[#z97b9bfe]
 総弾数30/5、威力?%、連射速度?%、精度?%、反動?%
 
 自衛隊が採用している89式小銃。5.56mmNATO弾を使用。
 ショップ武器のライフルに全く引けを取らない性能を持つ。
 戦闘兵標準装備のアサルトライフルで、初期装備だがその威力は十分。
 反動は強めで若干射線が安定しないが、慣れればM4A1よりも高い殺傷力を発揮する。
 AIMに自信があるのならこちらを使う方がいいかもしれない。
 **K400_GRENADE[#a6d0d7a3]
 高い攻撃力を持つ手投げ式のグレネード2個。
 かなり放物線を描いて飛んでいくので事前に感覚を掴んでおこう。
 窓などの狭い場所に投げ込むには照準をやや下めにして投げると良い。
 効果範囲は5〜6m前後で、3m以内ならまず即死する強力な火器。
 室内突入時や敵の侵攻ルートに投げ込めば多数のキルを一気に稼げたりする。
 ちなみに右クリックで近距離に転がすことが出来る。
 *HEAVY WEAPONS UNIT(重火器兵)[#z9fb7a88]
 **PZF_3[#l2780089]
 総弾数1/3、威力90%、連射速度0%、精度82%、反動62%
 
 ドイツ対戦車無反動砲、パンツァーファウスト3(Panzerfaust3)の略。
 対戦車用のロケットランチャーで、兵器に対してダメージを与えられる数少ない武装。
 ハンヴィー相手にも複数発撃ち込まねばならず、お世辞にも使い易いとは言えない。
 弾頭+爆風の2判定があり、フルヒットしても歩兵を倒す事は出来ない。
 弾頭は発射後山なりの軌跡を描くので、遠距離を狙う場合は練習しておこう。
 ただ、これを使うくらいならRPGを使う方が遥かに効果的。
 **TMA_1A[#i7b024e6]
 重火器兵専用の対戦車専用の地雷。
 ピザっぽい見た目に反し、その性能は侮り難い。
 対兵器用としては最高級の破壊力で、3枚使えば戦車すら撃破可能。
 リロード不可で、再使用するには死亡してリスポーンするしかない。
 使用者が死ぬまで地雷は残り、しばらくして気が付いたらキルが増えてたりする事も。
 設置した地雷は味方にのみ見える。
 設置するだけでなく、相手兵器に直接投げる事で最凶の兵器殺しとして機能する。
 地雷を持って兵器に神風特攻することを通称「ピザーラお届け」と言う。
 

Modified by WarRock /  Powered by PukiWiki Plus! 1.4.5-u2-eucjp.
最終更新のRSS