マップ選択 の変更点

headMain.gifwarrock http://warrock.gamedb.info/wiki/
 
 衝撃の3Dゲーム
 LINK: 公式
ホーム
一覧 バックアップ ヘルプ
[?] AND OR  

Top > マップ選択
HTML convert time to 0.002 sec.


マップ選択 の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • マップ選択 へ行く。
  • マップ選択 の差分を削除

 ご勝手に
 #contents
 
 *小規模MAP [#nc69fb34]
 クエストモード[通称CSモード]とデスマッチがある。
 乗り物がないので工兵、重火器兵はあまり使われない
 また回復地点が無く、衛生兵が重要な役割を持つ。
 ***[MARIEN] [#za5d5470]
 荒廃した市街地での戦闘
 CSモード時、爆破ポイント2つともお互いの間に存在する。
 ***[CADORO] [#e17c57e2]
 CSモード時、爆破ポイント一つはカウンター側の拠点
 もう一つはお互いの間に存在する。
 ***[KHYBER] [#ja2d1187]
 複雑な構成の建物内での戦闘
 CSモード時、爆破ポイントが2つともカウンター側の付近に存在する。
 *中規模MAP [#v23b136d]
 コンクエストモードがある。
 乗物は戦闘機・ヘリ以外は出る。
 
 ***[RAVELLO] [#bd1e78b5]
 教会がある市街戦。乗り物は無し。MAP自体はそれほど広くない。
 街中は入り組んでいる為、出会い頭に敵と近距離の打ち合いが多発し気味。
 手榴弾の活躍場所が多い?
 地下通路を使用しての要所への移動も可能。
 
 ***[MONTANA] [#dbefed32]
 少人数向け。少数ながら車両もあり。
 フラッグが真ん中に一つ存在するのみで
 勝敗を左右する重要な場所なので、激戦が繰り広げられる。
 全般の兵士が活躍する
 ***[EMBLEM] [#fedb61c8]
 中人数向け。バイク、戦車などの乗り物がある。
 端のフラグそれぞれに乗り物自動(と砲弾補給)修理所がある。
 これをいかにとるかが重要になる。
 横に広いのも特徴。
 全般の兵士が活躍する。
 ***[HARBOR_ELIA] [#k506902b]
 少人数向け。
 乗り物がなく、コンテナや複雑な構成の建物が多数あるMAPで
 左右対称にできている。
 衛生兵や戦闘兵が活躍する。
 
 ***[HARBOR IDA] [#kea594b2]
 少人数向け。乗り物は一切ないため、重火器兵と工兵は
 一切活躍出来ない。真ん中の建物が少々複雑な構成。
 主に衛生兵や戦闘兵が活躍する。
 
 
 *大規模MAP [#r57af763]
 コンクエストモードがある。
 全種類の乗物がでるため、全キャラが活躍できる。
 ただ、マップの広さに対してキャラが少ない。(16 vs 16)
 ***[HAVANA] [#se878b4f]
 大人数向け。戦車、ジープがある。
 広いため、いつどこで殺されてもおかしくない。
 真ん中のフラグを取るときは一人で行かないように。
 全般の兵士が活躍する。
 ***[OHARA] [#xca74087]
 広いマップに戦車の発生する中立基地が点在する。
 中立基地を早期に確保し、敵の本拠を戦車で包囲殲滅をはかるのが基本。
 包囲された場合は本拠から密かに脱出。
 中立基地を奪還した上で、逆包囲を目指すことになる。
 ***[ENGRENE] [#t09d88bf]
 とても広く、戦闘機、ヘリ、対空戦車等
 乗り物が多種存在するMAP。
 上手い戦闘機乗りがいると圧倒的に有利に進められる。
 工兵、重火器兵が活躍する。
 ***[PARGOBA_EAST] [#ta7b4c01]
 海のある左右対称なMAP
 ヘリコプター、ボート、対空戦車等があるが、
 ヘリコプターをいかに扱うかが勝利の鍵を握る。
 

Modified by WarRock /  Powered by PukiWiki Plus! 1.4.5-u2-eucjp.
最終更新のRSS